Lakeside View House
古民家再生リノベーション
News
2023年3月7日
東京建築士会のセミナーにて、佐久間悠さんを迎えて田島が登壇します。
東京建築士会主催のセミナー「既存不適格物件リノベーションの極意〜リノベーション実務の手法」にて佐久間
 
すべて見る→
Column
2023年2月18日
最初はリノベーションをめざしていたRC造の住宅ですが、様々な法的な壁に阻まれ、最終的には新築で建てることになりました。そのため、この素敵な既存建物はついに解体です。大変残念ですが、敷地が更地になった後は、新しい住宅の建築がいよいよ始まります。
 
いよいよ、既存建物の解体が始まりました。更地にした後に工事が始まります。
すべて見る→
Seaside Panorama House
Folding Roof House
R+house – Kashiwa-no-ha Model
R+house - Moriya Model
Hill Top House
REISM-BOX 'Seijo'
Platform-R & Lucian
Skip House
Three House
Court House
Column
2023年1月16日
地方に新しく住宅を設計するために、敷地の調査に来ています。あいにく曇りのために、周囲の山々の景色は確認できませんでしたが、Googleストリートビューをあらかじめ確認していたために、その方位も事前に把握できています。便利になりましたが、やはり、敷地だけは実際に訪れて初めて、そのスケール感や周囲の建物や地形との関係を把握できます。
 
新プロジェクトのために敷地調査を行いました。あいにくの曇りでしたが・・・・
すべて見る→
News
2023年3月1日
集合住宅再生・団地再生・地域再生学生コンペで田島が審査委員を務めます。
団地再生支援協会が主催する「第20回 集合住宅再生・団地再生・地域再生学生コンペ」において、田島が審査委
 
すべて見る→
High Terrace House
Old and New House
桜並木の家
Triangle House
W-House
White Slit House
Rouen Shibuya
Column
2022年12月20日
春に着工した建物が竣工しました。別荘地に建つこの建物。周りの景観が実に素晴らしいロケーションに建ちます。建物の設計はすべて、この周囲の景観を取り込み、そしてそれを味わい、堪能するために、すべての設計が考えられています。土地のもつポテンシャルを最大限に引き出しました。
 
ついに竣工です。周囲の景観をフレーミングする、そんな魅力の建物です。
すべて見る→
News
2022年12月28日
田島が執筆しました「この間取りがすごい」が出版されました。
エクスナレッジ社より田島が執筆しました「この間取りがすごい」が出版されました。

「この間取りがすご
 
すべて見る→
FF House
DEPTokyo
Light Corner House
Koto House